レモンバーベナ(コウスイボク)
![]() レモンの香りのするハーブです。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性の置肥を与えて株の充実をはかります。 ![]() アブラムシ、 ハダニ ![]() 4月, 5月 ![]() 挿し木。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿が苦手なので、乾いたらタップリと水を与えます。 ![]() | ||
![]() ![]() Aloysia triphylla ![]() クマツヅラ科 ![]() コウスイボク属 ![]() アルゼンチン、チリ、ペル ![]() 低木, ハーブ・野菜 ![]() 白 | |||
![]() ![]() 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 苗・開花株 ![]() 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 観賞時期(葉)1年中、開花時期8月~9月 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、ハーブの土 一般的な土の場合 C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |