イースターカクタス
![]() シャコバサボテンとそっくり ホシクジャクとも呼ばれ鮮やかな花を咲かせます。3月下旬のキリストの復活祭(イースター)の頃に花が咲くところから名前がついています。日本の自然開花は4~5月です。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から暑くなるまでの期間、1~2ヶ月に1回緩効性の肥料を与えます。 ![]() カイガラムシ ![]() 3月, 4月 ![]() さし芽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏場の直射日光は、葉焼けをするので半日陰の場所で管理します。 ![]() 雨に当たらないよう管理。根腐れに注意して生育させます。挿し木は4~6月。刺し穂は2~3節を乾かしてから刺す。植替えは花後に。 | ||
![]() ![]() Rhipsalidopsis gaertneri ![]() サボテン科 ![]() ハティオラ属 ![]() ブラジル ![]() 多年草・宿根草, 多肉植物 ![]() 赤, ピンク | |||
![]() ![]() 4月, 5月 開花株 ![]() 4月, 5月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 サボテン・多肉植物の土、シャコバサボテンの土 一般的な土の場合 C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |