アスター(蝦夷菊・エゾ菊)
![]() 夏の花壇や切花として古くから楽しまれています。長く花を楽しめる植物です。近年は品種改良によって色々な花形のタイプが登場しています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 生育期間中は月2~3回、液体肥料を与えます。 ![]() 立枯病、アブラムシ ![]() 4月, 5月, 6月, 7月 ![]() 種まき(春まき) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿に弱いので、水はけ良く管理する。 ![]() 小株の時に、枝先数cmのところを摘芯すると枝数が増えて花つきが良くなります。 | ||
![]() ![]() Callistephus chinensis ![]() キク科 ![]() エゾギク属 ![]() 中国 ![]() 1年草, 切り花向きの植物 ![]() 白, 赤, ピンク, 黄, 紫, 複数色 | |||
![]() ![]() 4月, 5月, 6月, 7月, 8月 苗4月~5月、開花株6月~8月 ![]() 6月, 7月, 8月, 9月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かるーい培養土。 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |