シコクカッコウソウ(カッコウソウ)
![]() 春先に地中から、ムクムクと芽を出して花を咲かせる植物です。毛むくじゃらな芽が可愛く、スラット伸びた茎の先端部に数輪の花を咲かせます。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性の肥料を施します。 ![]() 特別な病害虫はありません。 ![]() 2月, 3月 ![]() 株分け ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏場は、半日陰の場所で管理します。 ![]() 根詰まりに弱いので、毎年春先に植え替えます。 | ||
![]() ![]() primura kisoana ![]() サクラソウ科 ![]() サクラソウ属 ![]() 日本 ![]() 多年草・宿根草, 山野草 ![]() 白, 赤, 紫 | |||
![]() ![]() 3月, 4月 苗、開花株 ![]() 4月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 山野草の土 一般的な土の場合 C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |