ラベンダー(ピナーター、レースラベンダー)
![]() 細かく葉が切れ込みレース状になっているところから、レースラベンダーの名前がついています。細い茎に穂状に花がついています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性の肥料を置肥として与えます。 ![]() アブラムシ、ハダニ。 ![]() 2月, 3月, 10月, 11月, 12月 ![]() 挿し木。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次々と花が咲いてくるので、まめな花ガラ摘みを行います。 ![]() 触ると折れやすいので取り扱いに注意。 | ||
![]() ![]() Lavandula pinnata ![]() シソ科 ![]() ラバンデュラ属 ![]() カナリー諸島 ![]() 低木, ハーブ・野菜, 香りのある植物 ![]() 白, 紫 | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 11月, 12月 苗・開花株 ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 10月, 11月, 12月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 ハーブの土 一般的な土の場合 C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |