ツワブキ(イソブキ、イシブキ)
ツヤのあるフキのような葉姿をしているところから、ツワブキと言う名前がついています。 | 日陰 普通 春から秋の生育期間中に、緩効性の肥料を1~2カ月に1回置肥します。 ウドンコ病、褐斑病、キクスイカミキリ。 2月, 3月 株分け。 普通葉焼けしない程度に、良く日に当てて生育します。 葉の模様の綺麗な園芸品種も多数登場しています。 | ||
Farfugium japonicum キク科 ツワブキ属 日本、中国。 多年草・宿根草 黄 | |||
1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 苗・成株 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 鑑賞時期(葉)1年中、開花時期10月~11月 | |||
プロトリーフの土の場合 山野草の土 一般の土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |