チングルマ(珍車、稚児車)
![]() 高山植物を代表とする、花の一つです。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性の置肥料を与えます。 ![]() 灰色かび病、ウドンコ病、アブラムシ、ナメクジ、ハダニ。 ![]() 2月, 3月 ![]() さし木、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水はけのよい用土で植え付けます。 ![]() 草丈が伸び過ぎるようであれば、刈り込んでおくとバランスの良い草丈となります。 | ||
![]() ![]() Sleversia pentapetala ![]() バラ科 ![]() チングルマ属 ![]() 千島、サハリン、日本、朝鮮半島、中国。 ![]() 低木, 山野草 ![]() 白 | |||
![]() ![]() 4月, 5月 開花時期 ![]() 5月, 6月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 プロトリーフの土の場合 山野草の土 一般的な土の場合 C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |