ジゴペタラム(紫香蘭)
![]() 洋ランの中でも、派手さはないものの渋い趣のあるユニークな花色のランです。紫色のトーンが他のランにはない特徴があります。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から夏までの生育期間は、緩効性の置肥を与えます。 ![]() ウイルス病。 ![]() 3月, 4月 ![]() 株分け。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 直射日光は葉焼けの原因となるので夏場は特に注意。 ![]() 株全体が、比較的柔らかいので取り扱いには注意。特に支柱立はしっかりと!! | ||
![]() ![]() Zygopetalum spp. ![]() ラン科 ![]() ジゴペタラム属 ![]() ブラジル ![]() 多年草・宿根草, ラン, 葉色を楽しむ植物 ![]() 紫 上弁と下弁都の花色が異なるユニークな花色です。 | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 11月, 12月 開花株 ![]() 1月, 2月, 3月, 11月, 12月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 洋ランの土、洋ランバーク、水ゴケ。 一般的な土の場合 水ゴケ、軽石とバークの混合。 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |