サルビア ガルニチカ (メドーセージ)
![]() 濃青紫の花を先端部に次々と咲かせていく植物です。丈夫で育てやすく手間いらずのサルビアです。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性の肥料を与えて株を充実させます。 ![]() カイガラムシ、オンシツコナジラミ、メイガ。 ![]() 3月, 4月, 5月 ![]() さし芽、株分け。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スラット立ち上がってくると、倒れやすくなるので支柱等でサポートします。 ![]() 根詰まりすると極端に生育が悪くなるので、植え替えたりして株のリフレッシュを行います。 | ||
![]() ![]() Salvia guaranitica ![]() シソ科 ![]() サルビア属 ![]() 南アメリカ ![]() 多年草・宿根草 ![]() 青, 紫 | |||
![]() ![]() 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 開花株 ![]() 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かる~い培養土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |