エキウム(エキューム)
![]() ユニークな草姿の植物です。穂状に伸びた花茎の先端から小さな花を次々と咲かせて行く植物です。 画像:エキウム・ウィルドプレッティー「ジュエリータワー」Echium wildpretii ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 植え付け時に、元肥がしっかりと入っていれば、追肥は特別に必要ありません。 ![]() 特別な発生はありません。 ![]() 2月, 3月 ![]() さし芽、種まき ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿に注意して管理 ![]() いくつかの品種が国内に導入されています。 | ||
![]() ![]() Echium spp ![]() ムラサキ科 ![]() エキューム属 ![]() 地中海沿岸 ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白, ピンク, 青 | |||
![]() ![]() 4月, 5月 開花株 ![]() 4月, 5月, 6月, 7月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 サボテン・多肉植部の土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |