ウツボグサ(セルフヒール)
![]() すらりとした茎の先端部に穂状に次々と花を咲かせていく植物です。円筒状の花穂が弓矢を入れるカゴ(ウツボ)に似ているところからウツボグサと言う名前がついているようです。渋い趣の花が咲きます。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 特別与えなくても良く生育します。 ![]() ハダニ ![]() 3月, 4月 ![]() 株分け ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿に弱いので注意が必要です。 ![]() 一般的に流通しているタイプは、西洋ウツボグサが多いようです。 | ||
![]() ![]() Prunella vulgaris ![]() シソ科 ![]() ウツボグサ属 ![]() ユーラシア、北米 ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白, ピンク, 紫 | |||
![]() ![]() 4月, 5月 開花株 ![]() 6月, 7月, 8月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 山野草の土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |