イワカラクサ(岩唐草、エリヌス)
![]() コンパクトにまとまり数輪の小さな花を咲かせる人気の山野草の一つ。 名前からすると国内自生植物のようにも思いますがヨーロッパの高山植物で、ロックガーデンにおすすめです。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 丈夫で育てやすい植物です。春先と秋口に液肥を与え、株を充実させます。 ![]() アブラムシ ![]() 2月 ![]() 種まき、さし芽、株分け ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蒸れに弱いので夏場は風通し良く生育させます。 ![]() 大株にして育てると、蒸れやすくなるので、あまり大きな株にし過ぎないように注意します。アルプス地方の山岳地帯が原産地で、耐寒性は高いです。原産地が岩場のような所なのでアルカリ性土壌を好みます。植え付け前に軽く草木灰や石灰で酸度を調整しておくのも良いでしょう。 | ||
![]() ![]() Erinus alpinus ![]() オオバコ科 ![]() エリヌス属 ![]() ヨーロッパアルプス ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白, 紫 | |||
![]() ![]() 2月, 3月 開花株 ![]() 4月, 5月 開花時期4月~6月 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 山野草の土 一般的な土の場合:C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |