アルメリア(ハマカンザシ、マツバカンザシ)
![]() 松葉のような細長い葉がドーム状に群生している中から、すらっとした花茎を伸ばして先端部に手毬状の小さな花を咲かせる植物です。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 次々と花が咲いてくるので、開花期間中はリンカリ分の多い水溶性の肥料を月2~3回与えて株を充実させます。 ![]() アブラムシ。 ![]() 3月, 4月 ![]() 株分け。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多肥栽培すると、株が徒長するので肥料はほどほどに。 ![]() 大株にすると蒸れて株が枯れこむので、1年に1回は株は株分けをして丈夫な株に生育させます。 | ||
![]() ![]() Armeria maritima ![]() イソマツ科 ![]() アルメリア属 ![]() ヨーロッパ ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白, ピンク, 紫 | |||
![]() ![]() 2月, 3月, 4月 開花株 ![]() 3月, 4月, 5月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土。花野菜用かる~い培養土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |