ウィットフィルディア(ホワイトキャンドル)
![]() 純白の真夏の女王。つややかな葉とのコントラストも美しく、涼しげで凛とした花を沢山咲かせます。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から秋の生育期間中は月2~3回ぐらい液肥を与えて株を充実させます。 ![]() ハダニ、オンシツコナジラミ ![]() 4月, 5月 ![]() さし芽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次々と花が咲いてくるので、傷んだ花や終わった花は早目に摘み取ります。 ![]() 花が終わったら、少し強めに摘芯すると枝数も増え花つきもよくなります。 | ||
![]() ![]() Whitfieldia elongata ![]() キツネノマゴ科 ![]() リュエリア属 ![]() 中央アフリカ ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白 | |||
![]() ![]() 3月, 4月, 5月 開花株 ![]() 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かるーい培養土 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |