ルリタマアザミ
![]() ユニークな草姿をした植物です。ボール状になった部位から青い花を咲かせ、葉がとげとげとしているところから、ルリ玉アザミと言う名前がつています。アザミの仲間ではありません。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性肥料の置肥料を与えて株を充実させます。 ![]() ハダニ等 ![]() 4月, 5月 ![]() 種まき、株分け ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿に弱いので、土の表面が乾いたらタップリと水やりを行います。 ![]() | ||
![]() ![]() Echinops ritro ![]() キク科 ![]() エキノプス属 ![]() 東ヨーロッパ~西アジア ![]() 多年草・宿根草 ![]() 青 | |||
![]() ![]() 7月, 8月 開花株 ![]() 7月, 8月, 9月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、山野草の土。 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |