ヒポシルサ(ネマンタス、金魚の木)
![]() プックリとした、ふくらみが可愛い植物です。光沢のあるつやつやとした葉も遠くから人目をひきます。金魚のような姿から金魚の木と言う名前も付いています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に水溶性の肥料を月2回ぐらい与えて株を充実させます。 ![]() 特別な病害虫はありません。 ![]() 5月, 6月 ![]() 挿し木。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿に弱いので水のやりすぎには注意します。 ![]() 夏場の蒸れに注意。 | ||
![]() ![]() Nematanthus gregarius ![]() イワタバコ科 ![]() ネマタンサス属 ![]() 南アメリカ ![]() 低木, 常緑樹 ![]() オレンジ | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 苗・開花株 ![]() 4月, 5月, 6月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かる~い培養土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |