ボロニア・ヘテロフィラ
![]() コロンとした丸い花が可愛いボロニアです。葉を触ると柑橘系の香りがします。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から秋の生育期間中は、緩効性の置肥を与えて株を充実させます。 ![]() 特別な病害虫はありません。 ![]() 4月, 5月 ![]() 挿し木。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿に注意して管理します。 ![]() 花後に、草丈の半分ぐらいで剪定して全体のバランスを整えます。 | ||
![]() ![]() Boronia heterophylla ![]() ミカン科 ![]() ボロニア属 ![]() オーストラリア ![]() 低木, 常緑樹 ![]() 白, ピンク | |||
![]() ![]() 3月, 4月 開花株 ![]() 4月, 5月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 果樹・花木の土 一般的な土の場合 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |