プルンバゴー・インディカ(アカマツリ)
![]() ルリマツリ(プルンバゴー)の赤花タイプです。比較的こんもりと咲くタイプとは異なり、スラット伸びた花茎に赤い花を順番に咲かせていく植物です。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 生育期間中は、緩効性の置肥を与えて株を充実させます。 ![]() アブラムシ。 ![]() 5月, 6月 ![]() 挿し木。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良く日の当たる場所でガッチリと生育させます。 ![]() 温度があれば、1年中花を咲かせることができます。 | ||
![]() ![]() Plumbago indica ![]() イソマツ科 ![]() プルンバゴ属 ![]() アジア~インド ![]() 低木, 常緑樹 ![]() 赤 | |||
![]() ![]() 5月, 6月, 7月, 8月 苗・開花株 ![]() 7月, 8月, 9月, 10月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 果樹・花木の土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |