フランンネル草(酔仙翁)
![]() シルバーリーフの葉が。フランネル状なところからフランネル草と言う名前がついています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から秋の生育期間中は夏場を除いて、定期的に置肥を与えます。 ![]() ハダニ。 ![]() 4月, 5月 ![]() 種まき(秋まき) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿にすると根腐れしやすいので注意します。 ![]() こぼれダネでも、良く芽生えます | ||
![]() ![]() Lychnis coronaria ![]() ナデシコ科 ![]() リクニス属 ![]() 南ヨーロッパ ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白, 赤, 複数色 | |||
![]() ![]() 3月, 4月, 5月, 6月, 7月 苗・開花株 ![]() 6月, 7月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かる~い培養土。 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |