フタリシズカ(二人静)
![]() 野趣ある姿で4枚の葉の中央から花穂を2本立ち上げるところから、名前がついています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性の置肥を与えて、株を充実させます。 ![]() 特別な病害虫はありません。 ![]() 2月, 3月 ![]() 株分け ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光が好きですが、夏場は半日陰の場所で管理します。 ![]() | ||
![]() ![]() Chloranthus serratus ![]() センリョウ科 ![]() チョロランサス属 ![]() 日本 ![]() 多年草・宿根草, 山野草 ![]() 白 | |||
![]() ![]() 2月, 3月 苗・開花株 ![]() 3月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土。山野草の土。 一般的な土の場合 A,C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |