パンダスミレ(ビオラ・ヘデラケア、ツルスミレ)
![]() 蔓状にランナーを伸ばしていき、花の色合いがパンダに似ているところから名前がついています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から秋にかけて夏場を除いて定期的に水肥をあたえます。 ![]() アブラムシ。 ![]() 4月, 5月, 6月, 10月 ![]() 株分け。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良く日の当たる場所にて管理 ![]() ランナーを上手に使ってハンギング等でも楽しめます。 | ||
![]() ![]() Viola hederacea ![]() スミレ科 ![]() スミレ属 ![]() オーストラリア~マレー半島 ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白, 複数色 白地に紫のポイントが入る | |||
![]() ![]() 3月, 4月, 10月, 11月 苗・開花株 ![]() 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かる~い培養土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |