パキラ
観葉植物の定番。耐陰性が強く、病害虫も少ない為、置く場所を選ばず飾れます。 | 日陰 乾燥 4月~10月に液肥を2週一度与える。 特になし。古木の場合まれにカイガラムシがつくことも。屋外に置く場合、コガネムシの食害に注意。 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 挿し木が一般的。タネを入手できれば実生も可能。 弱い 屋内で問題なく越冬できるが、水のやり過ぎによる根腐れに注意すること 普通 真夏の直射光線では葉焼けするので注意。 枯らす原因のほとんどは根腐れとなので、水の与えすぎには注意。土の表面が完全に乾いてからたっぷりと与える。 | ||
添付ファイルが見つかりません | Pachira glabra アオイ科 パキラ属 中南米 観葉植物 白 | ||
1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 いつでも入手可能だが、寒い時期は痛むことがあるので注意 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 | |||
水はけの良いものをし使用。通常の培養土に赤玉土を半分混ぜるとベスト。 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |