タツナミソウ(立浪草)
コンパクトにまとまる植物です。花穂が片側につき波しぶきのような姿から立浪草(タツナミソウ)と、呼ばれています。 | 日なた 普通 春から秋の生育期間中(真夏を除いて)は、緩効性の肥料を定期的に与えます。 特別な病害虫はありません。 2月, 3月 株分け。 普通根詰まりすると、極端に生育が悪くなるので、定期的に株分けを行って株のリフレッシュを図ります。 繁殖力が強いので、雑草化しない様に注意が必要。 | ||
Scutellaria indica var.parvifolia シソ科 スクテラリア属 日本、アジア。 多年草・宿根草, 山野草 白, ピンク, 紫 | |||
3月, 4月, 5月 開花株 4月, 5月 開花時期 | |||
プロトリーフの土の場合 山野草の土 一般的な土の場合 A,C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |