スイートアリッサム(ニワナズナ)
![]() 甘い香りがするということで、スイートアリッサムと言う名前がついています。コンパクトな姿でこんもりと花が咲きます。鉢植えだけでなく、ハンギング等にも利用されています。アリッサムとは、別種。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 生育期間中は、次々と花が開いてくるので、水溶性の肥料を月2~3回与えます。 ![]() 菌核病、アブラムシ。 ![]() 1月, 10月, 11月, 12月 ![]() 種まき(秋まき) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿に弱いので、水は乾いからタップリが基本です。 ![]() 根をいじられるのを嫌がるので、根の取り扱いは丁寧に行います。 | ||
![]() ![]() Lobularia maritima ![]() アブラナ科 ![]() ロブラリア属 ![]() 地中海北岸~西アジア ![]() 1年草 ![]() 白, 赤, オレンジ, 黄, 紫 | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 3月, 11月, 12月 苗・開花株 ![]() 1月, 2月, 3月, 11月, 12月 j開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かるーい培養土。 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |