シレネ・アルペストリス
![]() こっもりとした草姿の中から、花茎を立ち上げて、カスミソウに似た花を次々と咲かせていく植物です。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から秋に夏場を除いて水肥を月1~2回ぐらい定期的に与えます、 ![]() アブラムシ。 ![]() 2月, 3月 ![]() 株分け、種まき。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良く日の当たる場所にて管理、風通し良く生育させること。 ![]() 水はけの良い用土で生育します。 | ||
![]() ![]() Silene alpestris ![]() ナデシコ科 ![]() シレネ属 ![]() 地中海沿岸 ![]() 多年草・宿根草 ![]() 白, ピンク | |||
![]() ![]() 3月, 4月 成株 ![]() 4月, 5月, 6月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 球根の土、花と野菜の有機培養土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |