シッサス (グレープアイビー)
![]() つるを伸ばして下垂する植物で、比較的暗所にも耐えるので観葉植物として人気があります。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から秋の成長期には2週間に一度、液体肥料を与えます。 ![]() 風通しの悪い場所ではハダニ・カイガラムシが発生します。 ![]() 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 ![]() 主に挿し木で繁殖します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水が好きな植物なので、真夏は水切れに特に注意してください。 ![]() ハンギングや寄せ植えの材料など幅広く利用されています。 | ||
![]() ![]() Cissus rombifolia ![]() ブドウ科 ![]() シッサス属 ![]() 北南米 ![]() つる植物, 観葉植物 ![]() 白 | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 成株 ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 観賞時期(葉) | |||
![]() プロトリーフの土の場合 観葉植物の土 一般的な土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |