コリダリス(エンゴサク)
![]() すらりと伸びた花茎の先端に青味がかった可愛い小さな花を次々と咲かせていきます。山野草としても人気の高い植物です。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 成長期の葉が展開している時に、リンカリ分の多い液肥を与えます。 ![]() アオムシ、ケムシ ![]() 2月, 3月 ![]() 株分け、種まき ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さに弱いので、夏には直射日光が当たらない、風通しのよい明るい日陰になるような場所で、(土壌も水はけの良い状態)管理をして下さい。 ![]() | ||
![]() ![]() Corydalis spp. ![]() ケシ科 ![]() コリダリス属 ![]() 中国~ヨーロッパ ![]() 多年草・宿根草, 山野草 ![]() 青, 紫 | |||
![]() ![]() 2月, 3月 開花株 ![]() 3月, 4月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 山野草の土 一般的な土の場合 C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |