コウシュンカズラ
![]() すっきりした枝葉に、夏空に映えるたくさんの黄色の花を咲かせます。漢字で書くと「恒春葛」 中国では「蔓性金虎尾」と書くそうです。やわらかい光沢のある常緑の美しい葉と、くすみのない鮮やかな黄色の花のバランスがとても美しい花木です。つる性ですが、剪定に強く、小さく仕立てる事もできます。 つるがよく伸びる「スターチャイルド」や、半つる性でコンパクトな「ミリオンキッス」が流通します。キントラノオと良く似ていますが、コウシュンはツル性、キントラノオは木立性と区別がつきます。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 生育期間中は、緩効性の肥料を定期的に与えます。 ![]() アブラムシ、カイガラムシ ![]() 4月, 5月 ![]() 挿し木 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良く日の当たる場所にて管理します。 ![]() 蔓の誘引は、こまめに行います。 | ||
![]() ![]() Tristellateia australasiae ![]() キントラノオ科 ![]() トリステラティア属 ![]() 沖縄、熱帯アジア ![]() 低木, つる植物 ![]() 黄 | |||
![]() ![]() ![]() 6月, 7月, 8月, 9月, 10月 | |||
![]() 庭木・花木の土 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |