エレモフィラ・ニベア
![]() 全体がシルバーの細かい毛で覆われている植物です。春先に枝の節々から、薄紫の可愛いトランペット状の花を咲かせます。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春から秋にかけて真夏を除いて、緩効性の肥料を1~2カ月に1回あたえます・。 ![]() 特別な病害虫はありません。 ![]() 2月, 3月 ![]() さし木 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過湿を嫌うので、庭植えよりは鉢植えで楽しみたい植物。 ![]() 人気のオーストラリア系のシルバーリーフです。 | ||
![]() ![]() Eremophila nivea ![]() ハマジンチョウ科 ![]() エレモフィラ属 ![]() オーストラリア ![]() 低木, 常緑樹 ![]() 紫 | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月 苗、開花株 ![]() 3月, 4月, 5月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土 一般的な土の場合 C 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |