ジャノメエリカ(エリカ・カナリクラータ)
![]() ピンク色のかわいい小さな釣鐘型の花を株全体に咲かせます。花芯の黒と花弁のピンクのコントラストが蛇の目模様をイメージするところから、ジャノメエリカという名前がつけられています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 春と秋に緩効性の肥料を置肥として与えます。 ![]() アブラムシ、カイガラムシ ![]() 4月, 5月 ![]() 挿し木 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水切れに注意 ![]() 花後の植え替えと同時に剪定をします。葉のある部分であればどこで切っても大丈夫ですが、梅雨前には剪定を終わらせます。 | ||
![]() ![]() Erica canaliculata ![]() ツツジ科 ![]() エリカ属 ![]() 南アフリカ ![]() 低木, 常緑樹 ![]() ピンク | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 3月, 12月 開花株 ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 12月 開花時期 | |||
![]() プロトリーの土の場合 ブルーべりーの土の場合 一般的な土の場合 鹿沼土に数種類の土をブレンド 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |