アークトチス(ベニジオ)
![]() マーガレットに似た大輪の花を咲かせまます。ベニジュームとの交配によって作出されています。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() 生育期間中は、月2~3回水肥を与えます。 ![]() アブラムシ ![]() 4月, 5月 ![]() 種まき(秋まき) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次々と花を咲かせるので、傷んだ花や終わった花は早めに摘み取ります。 ![]() アークトチスの原種の中での種間交雑作出したものをベニジオと呼んでいます。 | ||
![]() ![]() Arctotis x hybrida ![]() キク科 ![]() アークトーチス属 ![]() 南アフリカ(園芸品種) ![]() 1年草 ![]() 赤, オレンジ, 黄 | |||
![]() ![]() 1月, 2月, 3月, 4月, 5月 開花株 ![]() 2月, 3月, 4月, 5月, 6月 開花時期 | |||
![]() プロトリーフの土の場合 花と野菜の有機培養土、花野菜用かるーい培養土 一般の土の場合 A 一般的な土の場合 A=赤玉土・小粒:7 腐葉土:3 B=赤玉土・中粒:7 腐葉土:3 C=赤玉土・小粒:4 腐葉土:3 鹿沼土・小粒:3 D=赤玉土・小粒:4 鹿沼土・小粒:3 軽石・小粒:3 |